【てぃーだキッズプログラミング教室与那原校】講師紹介
城間進(しろま すすむ)

こんにちは、てぃーだキッズプログラミング教室代表のシロシロと申します。
てぃーだキッズは、沖縄の子どもたちが
インターネットの世界に触れたり、プログラミング学習を身近なものとして「体験&経験」し続ける事が出来る場所を目指しています。
より身近に、かつ気軽に勉強が出来る「IT&プログラミング専門の教室」だと思って頂ければ幸いです。
小学生からでもプログラミング学習は出来るの?
よく頂く質問の1つに「小学1年生からでもプログラミング学習は出来ますか?」という内容があります。
結論から申し上げますと「出来ますよ!」とお答えしています。
たしかに学年が高い方が、理解するスピードは早くなりますが、小学1年生でもプログラミング学習をスタートする事は出来ます。てぃーだキッズプログラミング教室では、幼稚園生から受け入れています。
プログラミングとは、コンピュータに対して命令を与えて動かしていく事です。
自分の頭の中にある「こうしたい!」という想いをプログラミング言語を使ってコンピュータに伝えていく経験は、ゲーム感覚で楽しく学習していく事が出来ます。
最初から専門性の高い高度なプログラミングが出来る子どもはいませんので、少しずつ継続しながら学習を行う事で身に付けていく事が出来ればと考えております。
子どもたちの特性や性格に合わせてカリキュラムや教材を柔軟に変えられる所は、少人数制の学習を行っている当校の特徴です。
まずは無料体験教室へ足を運んでみてくださいね

代表者プロフィール
2006年より株式会社シーポイント沖縄支店(現在の株式会社てぃーだスクエア)に入社。
てぃーだブログの企画営業として数百軒の新規顧客を開拓し、
2011年よりタイ・バンコクのシーポイントタイランドで5年間勤務。
バンコクでもオリジナルメディアの立ち上げを推進し、
数々のナョナルブランドの企業プロモーションに携わりWEBに関するあらゆる業務を経験。
タイ・バンコクでの業務を経て2017年に帰国。
海外で学んできた経験を故郷沖縄の子どもたちにつないでいくことを目標に掲げて、
2021年3月に株式会社てぃーだスクエアの代表取締役に就任。
自身も3人の子を持つ父親として沖縄の子どもたちのIT化に向けて教育事業を担う。
てぃーだキッズプログラミング教室とは?
当教室は、地域密着型の間口を広くまだパソコンに触れる環境が少ない【初心者】向けの教室です。
地域密着だからこそより身近に親しみやすい教室づくりを目指しながら、継続した学習の中で、基本的なパソコンの使い方から自分でゲームを一からつくるなど少しずつステップアップしていく事で学びを一緒に体験します。
どんな事をするか気になられた方は、ぜひ一度体験教室に足を運んでみて下さい!